- HOME
- ご浄財のお願い

ご寄進、ご寄付のお願い
日頃は当山にご参拝いただきありがとうございます。
当山は、今から約1300年前に行基菩薩がお開きになり、聖武天皇の勅願により美濃・尾張・伊勢の三国の守護霊場として創建された寺院です。
幾多の兵火により荒廃しながらも、約300年前に徳川一門である美濃高須藩松平家の菩提寺として再興されました。
現在、各所で損傷や老朽化による損傷が激しく、本格的な修繕が必要な状況となっておりますが、必要不可欠な修繕にのみ追われ、三門をはじめとする堂宇の修繕工事には至っておりません。
先人の方々がお守りしてきた歴史ある尊い建築物や諸仏像等を後世に残るためにも一刻も早い修繕や整備が望まれます。
つきましては、現下の厳しい状況での中でありますが、伽藍修復事業のため皆様方の信心からなるご寄進・ご寄付を謹んでお願い申しあげます。
◆ご寄進、ご寄附
1口:3千円より(1口以上何口でも可)
※ご寄進、ご寄付頂きました全ての方を芳名録に記載して末永く保存し、ご回向(先祖供養)させていただきます。
※来寺の場合は寺務所にて受付させていただきます。
※お振込いただきましたら、お手数ですが下記の「ご寄進・ご寄付連絡フォーム」でご芳名等をご連絡ください。
◆ご寄進、ご寄附の受付先金融機関
〇三菱UFJ銀行 岐阜支店
普通 0680357
宗教法人 行基寺
〇ゆうちょ銀行 二四八支店
普通 1525681
宗教法人 行基寺
(記号番号 12420-15256811)