尾張徳川家との関わり 美濃高須藩松平家について

 美濃、尾張、伊勢(桑名)の境が美濃高須藩のあった処になります。廃藩までは、尾張藩分家として三万石の小藩ではありましたが、徳川家康の曾孫松平義行公に始まり、御三家を除けば将軍家筆頭家門というべき家柄で、江戸城における格式も甚だ高く大大名と同格でした。

高須藩松平家は、尾張徳川家の分家、支藩になりますが、尾張藩主に後継者が絶えた場合に相続人を出すべき役割がありました。両家の関係は密接で、江戸時代尾張六十二万石の17代藩主のうち4代が高須藩松平家の出身でした。

 幕末から明治維新にかけて大きな役割を担い歴史に名を残した、尾張藩主徳川慶勝(よしかつ)、徳川茂徳(もちなが)、会津藩主松平容保(かたもり)、桑名藩主松平定敬(さだあき)公は美濃高須藩松平家出身の四兄弟です。

  • 小書院

    小書院

  • 歴代藩主墓所

    歴代藩主墓所(現在は公開致しておりません)

  • 高須四兄弟

    高須四兄弟:松平定敬,松平容保,松平義比,徳川慶勝 岐阜県海津市歴史民族資料館でご覧頂けます。